エスニクラフトとは?
エスニクラフト(Ethnicraft)は、ベルギーのアントワープで設立された家具メーカーです。
上品でシンプル。
それでいて主張し過ぎない個性が光るデザインは、
どんなスタイルのインテリアにもすっと溶け込み、空間を凛と引き締めます。
そんなエスニクラフトの魅力を作り出すのは、
美しい経年変化を遂げる上質な素材と、細部までこだわり抜かれたクラフトワーク。
エスニクラフトを代表する木製のダイニングテーブルやチェアは、
高品質な無垢材を使用しているから、時とともに使えば使うほど深みを増していきます。
また、体にフィットする使い心地から一点ごとに異なる木目の表情まで、
隅々にわたり計算され尽くしたデザインで、シンプルでありながら唯一無二の存在感を放っています。
人にも環境にもやさしい、サステナブルなモノづくり
エスニクラフトでは、環境に配慮したモノづくりを徹底していますが、中でもその生産工程は画期的です。
デザインから生産、流通、リサイクルに至るまでのプロセスを完全に管理することで、
無駄な輸送やコストを削減し、持続可能な取り組みを行なっているのです。
例えば、家具の制作は、製品に使う素材の生産地で行ないます。
そのためにデザイナー自身がアイテムごとに最適な素材を探し出し、生産に適した工場も見つけるのだとか。
オークのテーブルはセルビア製、レザーソファはマレーシア製、彫刻が施されたチークの家具はインドネシア製、と選んでいった結果、現在は世界に8つの生産拠点とアトリエを構えているのだそうです。
また、世代を超えて長く使い続けられるように、
耐久性に優れた加工を施していることも見逃せないポイントです。
オーク材のテーブルトップは、熱や衝撃に耐える特殊な加工がされているほか、
カップボードには強化ガラスが使用されています。
長く使い続けられることはもちろん、小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心して使えますね。
デザインだけに留まらない、丁寧なモノづくりから生まれる絶妙なバランス感。
それが、世界中の人々を惹きつける理由の一つなのでしょう。

Blanc de Julliet編集部
芦屋にある直輸入インテリアショップBlanc de Julliet。 フレンチインテリアをもっと身近に感じて頂きたいとの思いから、 アイテムの使い方~コーディネートまで幅広い情報をお届けします。

Blanc de Julliet編集部
芦屋にある直輸入インテリアショップBlanc de Julliet。 フレンチインテリアをもっと身近に感じて頂きたいとの思いから、 アイテムの使い方~コーディネートまで幅広い情報をお届けします。